作業日誌

作業日誌 2025年6月 2回目

作業内容 ・植栽 ・塗装 結果 ・今回は資材運搬がメインのため作業は軽め ・ジュニパーの木を雄雌ペアで買ったので植栽。育ってジュニパーベリーの収穫ができればうれしい ・用途は決めていないが、2×4を塗装する ・東屋の天井に張っているタープが...
作業日誌

作業日誌 2025年6月 1回目

作業内容 ・整地・基礎造り 結果 ・前回草刈りをしたところがもう草が伸びていた ・アメリカンフェンスの門まで草に浸食される ・整地作業継続 ・試しに区画のブロックの下に砂利を入れ、レベルもとってみる。それなりにはなるが、鉄筋も入れてなければ...
作業日誌

作業日誌 2025年5月 1回目

作業内容 ・草刈り ・整地・基礎造り 結果 ・草が伸びて道もなくなってしまったので、草刈り実施 ・ファイヤーピット、土ふるいも緑にのみ込まれてしまっており、東屋も草で浸食されていた ・草に浸食されない休憩場所+作業場所確保のため、整地して草...
作業日誌

作業日誌 2025年4月 1回目

作業内容 ・ベンチ制作 ・買物・搬入 結果 ・目隠し用の柵を作るための単管パイプをちょっと組んでみたが、まっすぐにならないし材料も足りなくなった。次回ふんだんに材料用意してから行う ・ベンチは塗装してみる。なかなかいい具合になった ・物置は...
作業日誌

作業日誌 2025年3月 2回目

作業内容 ・物置制作 ・買物・搬入 結果 ・とりあえず、小さい物置を試作してみることにした ・2×4で制作し、サイズは1,800×1,200程度として、高さを1,400以下にすることで小規模な倉庫としての取り扱いとなる見込み ・建築物であれ...
作業日誌

作業日誌 2025年3月 1回目

作業内容 ・土ふるい ・整地 結果 ・前回焚火をした切り株はなんとか除去はできた ・土をふるうための資材置き場の確保及び土ふるい制作実施 ・東屋の微妙な改修実施 ・今後東屋は位置を動かしたいが電動ハンマーで単管打ち込みをしたく、アタッチメン...
作業日誌

作業日誌 2025年2月 4回目

作業内容 ・草刈 ・整理 ・除根 結果 ・擁壁の位置確認のための土の除去を行うも、篠竹の根が張り巡らされていて思うほど進まず ・掘り返した土を集める→ふるいをかける→三和土に使うの計画のための場所を作るも、切り株が邪魔になる ・掘り返せる気...
作業日誌

作業日誌 2025年2月 3回目

作業内容 ・調査 結果 ・役所に行き市道の把握を行い、接道の確認をする ・次回以降草刈を進める予定 ・ちょっとだけ現地訪問 ・草刈と全所有者の残したもの(切断した木)の整理を行う ・そろそろ一部だけでも畑をやりたいので、次回は耕作? 購入品...
作業日誌

作業日誌 2025年2月 2回目

作業内容 ・東屋 ・調査 計画 ・東屋の状況確認 ・穴掘 ・作業台作成 結果 ・前回設置の東屋のヘキサタープは地面との固定部分が外れてしまい、引っかかってはためいている状況だった ・そもそも日差遮蔽の方向が悪かったので、設置のし直しを行い、...
作業日誌

作業日誌 2025年1月 1回目

作業内容 ・穴掘 結果 ・穴掘を進める ・コンパネで簡易的な階段を作るが、ぬかるんで用をなさない ・掘り進めると水量が増してきて、水を掻いている時間のほうが長くなってしまう ・排水用にポンプを購入予定 ・これ以上掘り進めるのであれば、土留め...